離婚から相続へ

◆ 事件の内容 1 妻であるAさんからの依頼でした。 夫Bさんとは数年前に結婚し,それぞれ中年になっており,Aさんには前の夫との子どもであるCさんがいましたが,Bさんは結婚を機に,Cさんと養子縁組をしてくれました。 結婚

…続きを読む

窃盗(万引き)


◆ 事件の内容 A氏は,一流会社に勤務していましたが,うつ病になり,長期休暇中でした。 その間,同じコンビニ店で万引きを続けて4回ほど行ってしまいました。 最後は,少し前から店員に目を付けられており,店を出たところでオー

…続きを読む

社債取引被害

◆ 事件の内容 依頼人は,インターネット関連事業や不動産事業等を多岐に行っているA社の代表取締役から勧誘を受け,A社の一口100万円の債権を5年間に渡り合計20口,合計金2000万円で買い取っていました。 当初,依頼人は

…続きを読む

妻(母親)が別居時に子を連れて実家に戻ることの法的問題

【事案の内容】 県民合同法律会計事務所の弁護士に法律相談いただいたのは,千葉市内に住む40歳代の女性でした。 約10年前に夫と結婚し,夫の実家のある北九州市に転居しました。 その後,ふたりの男の子を授かりました。 御相談

…続きを読む

結婚前の貯金を,実質的に財産分与の対象としたケース

【事案の内容】 御相談頂いたのは,千葉県千葉市内にお住まいの40歳代女性でした。 5年前に友人の紹介で同じ年の夫と結婚しました。 御相談者は,生まれも育ちも千葉市でしたが,夫は,埼玉県越生町の出身で,越生町の公務員でした

…続きを読む

痴漢を疑われ,逮捕されたが,早期に釈放され,その後不起訴処分となったケース

【事案の概要】 御依頼者は,千葉県千葉市内に住む40歳代の男性でした。 週末金曜日の通勤途中,総武線快速東京行きの車両内で女性の臀部を触った犯人と被害女性から指摘されました。 御依頼者は,降車後,駅員室に連れて行かれ,事

…続きを読む

住所がわからない不倫相手から慰謝料の支払いを受けたケース

【事案の内容】 千葉県千葉市内にお住まいの30歳代女性からの法律相談です。 夫とは10年前に結婚し,男の子をひとり授かりました。 法律相談の当時,その男の子は5歳でした。 従前は御相談者の話をよく聞いていた夫が,急に態度

…続きを読む

離婚調停,離婚訴訟,損害賠償請求訴訟に至らず,当事者の話合いで離婚が成立したケース

【事案の内容】 法律相談のご予約をいただいた方は,千葉県千葉市内にお住まいの30代の女性でした。 5年前に夫と結婚し,男の子をひとり授かりました。男の子は当時3歳でした。 御相談者が妊娠した頃から,夫は,帰りが遅くなる,

…続きを読む

離婚に応じない夫を説得し,財産分与として不動産を譲り受けたケース

【事案の内容】 御相談者は,千葉市中央区在住の40代の女性です。夫と結婚後,女の子を授かり,現在17歳の高校3年生です。 夫のモラハラを理由に離婚を決意しました。 夫婦間の話合いでは,夫は当初離婚する理由がないと言い,離

…続きを読む

別居時に子どもを夫に引き取られてしまった場合の対処法

◆ 事案の内容 御相談者は,20代の女性です。 10代で夫と結婚し,5歳の男の子を授かりました。 夫のDVに加え,夫が定職に就かず,家計を助けないこと等を理由に離婚したいとお考えでした。 離婚を決意し,夫が外出している隙

…続きを読む